事業所メインビジュアル
つなぐ明日へ。
事業プロジェクトに参加しませんか。

あなたのを「やりたい」を
大切にする就労継続支援事業所

あいらんどは大阪市中央区の堺筋本町駅近くにあるA型とB型を併設した多機能型就労継続支援事業所です。 提携している企業様や講師の方の協力の元、様々な事業プロジェクトに参加していただき、やりがいを持って働いていただけるのがあいらんどの特徴です。 障がいを持つすべての方がそれぞれの強みを活かして働ける環境を目指して。 私達といっしょに事業プロジェクトに参加しませんか?

農作業風景
ドローン操縦

事業プロジェクト

提携している淡路島にある農場での作業や、自社イベントでのDJなど様々な事業プロジェクトを通して実際の仕事をしていきながら、[br-lg]技術の習得やご自身の得意な分野で能力を存分に発揮してもらえることができます。[br-lg]未経験の方でもプロの講師の方々に指導してもらえたり、安心して楽しく取り組んでいただけます。

華麗なる牛丼

事業内容

01.牛を乳酸菌と自然の草で育てています。

0.2 有機無農薬でお米、玉ねぎを栽培してます。

0.3 心身に優しくて自然の恵みに溢れた食材で牛丼を作っています。

0.4 乾燥野菜の梱包作業をおこなっています。

淡路島での酪農作業

ドローンパイロット

事業内容

国家資格2等ライセンス、1等ライセンス資格を取得していただき、[br-lg]映像撮影、農業現場管理撮影などで活躍していただけます。
資格受講料の一部負担制度があります。

ドローン
特別プロドローン講師
外での実習
座学
資格取得

DJ、声優

事業内容

大小さまざまなイベントを企画運営しています。[br-lg]
DJは主にアニソンのパーティーやイベントへの出演です。[br-lg]
一流のプロによる指導の場もあります。

DJ、声優

放送、映像制作

事業内容

01.放送用の映像制作。
02.
企業のPRなどの動画の制作。
03.音楽イベントの収録、映像編集作業。

WEB、印刷デザイン

事業内容

01.ホームページ制作。
02.
フライヤーなどのデザイン作成。
03.キャラクターや学校教材のイラスト作成。

アプリ開発

事業内容

01.主に教育用アプリの開発。Physon, Javascriptなどを使ってのアプリ開発も。
02.
コミュ二ティー用アプリ開発など
得意分野での開発もしていただけます。

ご利用までの流れ

01

お問い合わせ・見学申し込み

まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。見学の日時をご連絡いたします。

02

体験利用(3日間)

ご希望の方には10:00-12:00 または10:00-15:00のどちらかで体験をしていただきます。

03

利用者様との面談

見学または体験の最終日に利用者様と面談をし、利用手続きを行います。

04

利用申請

お住いの区市町村(障がい福祉管轄局)へ申請書を提出していただきます。 必要に応じて相談支援事業所など関連機関と一緒にサポートいたします。

05

ご利用開始

AB 多機能型とは?

就労継続支援とは、障がいや病気の為に一般企業や事業所での就労が困難である方に対して、就労の機会を提供及び生産活動の機会の提供、就労に必要な知識及び能力の向上の為に必要な訓練その他必要な支援を行うことです。
就労継続支援には、障がいの程度や可能な働き方に応じたA型とB型の2種類があり、AB 多機能型とはA型とB型事業所が併設された複合施設です。多機能型の利点として、利用開始後にA型とB型双方への変更も可能だという点です。

A型の特徴

雇用契約あり

最低賃金以上の給料が発生

対象年齢18歳から65歳

仕事の経験を積みたい方向け

B型の特徴

雇用契約なし

事業所ごとに定めた工賃が発生

対象年齢18才以上

作業よりも研修に重点をおきたい方向き

事業所アクセス

法人名

一般社団法人グリーン

事業所名

あいらんど

営業時間

平日:9:00〜17:00/土曜日:9:00〜15:00

住所

〒540-0029 大阪市中央区本町橋5番14号
オージービル本町橋101号 (新耐震基準)

電話番号

TEL 06-6360-9285 FAX 06-6360-9284

最寄り駅

堺筋本町駅徒歩4分、谷町四丁目駅徒歩8分、本町駅徒歩10分

多機能型就労継続支援事業所あいらんど事業所風景

まずは相談してみませんか?

あいらんどは病気や障がいを持った方が自分らしく楽しく、
やりがいをもって働ける事業所を目指しています。
ただ同じ様な作業を延々と繰り返すだけの仕事はイヤ..。
そんなあなたの意欲に応える仕事を一緒に探し、サポートをいたします。

まずは一度、お話を聞かせてください。
ぜひ私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!

上部へスクロール